私たちは、岐阜県における産業用ドローンのさらなる利用・普及促進を目指し、
県内ドローン産業の発展に尽力致します。
岐阜県産業ドローン協会は令和2年10月14日に設立され、11月6日、発足記念式典を開催し、本格的な活動を開始致しました。
2020年ドローン産業は約2,000億円、4年後の2024年には約5,000億円と加速的にドローン利用が増加すると予想されてます。しかもそのほとんどが点検調査、農業、建設、防災、物流などの産業利用です。
しかしながらドローン導入や性能向上など進んいる反面、正しい知識と技術を有しているドローン事業者やドローンパイロットが著しく少ないのが日本の現状です。
この状況が進めばそのひずみとしてドローン事故などの大問題が発生する可能性があります。
その現状を憂いて、当協会は発足しました。
そこで、数少ない岐阜県内の専門技術を有するドローン従事者と手を組み、正しいドローン普及活動を実施し、よりハイスペックな専門家集団を組成。
そして産業ドローンを利用検討されている行政や企業様、個人様等にドローン導入を提案し、販売し、技術教育をし、情報発信をし、産業に役立てるサポートを実施し、更には行政や企業様等と提携を結び、当協会のプロフェッショナルドローンチームを派遣し、岐阜県内ドローン産業発展に尽力することを目的としています。
数少ない岐阜県内の専門技術を有するドローン従事者と手を組み、正しいドローン普及活動を実施し、よりハイスペックな専門家集団を組成します。
そして、産業ドローンを利用検討されている行政や企業様、個人様等にドローン導入を提案し、販売し、技術教育をし、情報発信をし、産業に役立てるサポートを実施。
更には行政や企業様等と提携を結び、当協会のプロフェッショナルドローンチームを派遣し、岐阜県内ドローン産業発展に尽力することを目的としています。